【2018冬アニメ】刻刻(こっこく) 第8話感想・評価 自我を残してのカヌリニ化
- 2018/02/28
- 22:24

「タマワニの完全支配=自我を残してのカヌリニ化」。佐河が異形と化し樹里たちを追い詰める… 反抗する実愛会の信者の前でタマワニをコントロールして異形と化した佐河。その力は驚異的でそこにいた信者たちは次々と瞬殺されてしまった…。止者となった無防備状態の翼にも命の危機が迫ったときに樹里とじいさんが間一髪その場を凌ぐが、異様な状況に一時退却。佐河と潮見は翼を人質に立ててスーパーマーケット内で樹里たちを待ち...
【2018冬アニメ】刻刻(こっこく) 第7話感想・評価 樹里と翔子、止界術封印のため動き出す!
- 2018/02/27
- 21:29

止界術を封印しようとする樹里とじいさん。しかし貴文はそれに反対。「銃が人を殺すんじゃない!人が人を殺すんだ!そう、力は正義だ!」。…こいつ、佐河より悪党の資質があるよ!絶対…。 間島翔子の兄は生きていた!号泣して抱きしめる翔子…。本当良かった。程なく兄からタマワニが分離し無事止者となった。その後の2人生活はどうなるのだろうか?既に死んだことになっているであろう兄。しかも幼い姿のままでどうやって生きて...
【2018冬アニメ】刻刻(こっこく) 第6話感想・評価 親父の貴文は頭がオカシイサイコパスだった!
- 2018/02/12
- 23:10

リストラ親父である貴文は頭がオカシイ相当なサイコパスだ!赤の他人あれほどの殺意を出せるとは。 万引きデカパイ女を生温かい目で見ていた実愛会信者に襲われた翼だったが、ニートのくせにその危機を回避。信者を見事に絞め殺したぞ(絞め殺したときに信者がおしっこ漏らすシーンがあり、相変わらず殺しの描写が生々しい)!でも逃げていった真を探している最中、殺しを行ったことも手伝って精神状態が弱くなり、白目になってタ...
【2018冬アニメ】刻刻(こっこく) 第5話感想・評価 間島翔子の目的が明らかに!
- 2018/02/05
- 22:06

おいおい加藤さん!協力する代わりにせっかく間島翔子とのセクロスを確約させたの~。残念過ぎる…(笑) 17年前、間島翔子は亡くなった親族の形見分けをしたあと家族4人で帰宅している最中だった。その車内で、形見分けの品の中に穴の空いた奇妙な石の所有をめぐり、兄は翔子を殴ってしまい父親に殴られる。泣きじゃくる兄を見て翔子は石を譲るのだが、そのとき兄の涙が石の穴の中に!そして時を同じくして佑河家ではじいさんと樹...