【2017冬アニメ】 小林さんちのメイドラゴン 評価・感想
- 2017/04/07
- 15:37
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。随時更新 【2023今期アニメ視聴ランキング・アニメ評価・感想(酷評あり)】~今期覇権アニメは?本当に面白いアニメを探す~随時更新 【今期アニメ・アニソン発売日一覧】アニメOP・ED・主題歌・挿入歌・キャラソン随時更新 【最新アニソンランキング】~リリースした全曲をチェックして厳選~2023夏アニメ2023春アニメ2023冬アニメ2022秋アニメ2022夏アニメ以前
2017冬おすすめのアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の各話の評価・感想・あらすじ(ネタバレ)などのレビューです!!カンナちゃんが可愛すぎて辛いアニメです。ルコアさんという痴女もいます。最高です!『この物語は、ある人間界の荒廃に戦いを挑んだドラゴン達の記録である。人間界において全く無名の小林さんが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数話でドラゴンを手なずけた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくアニメ化したものである』・・・ということで、製作:京都アニメーション・監督:武本康弘・原作:クール教信者のこの作品は今期トップ5には確実に入る作品です。キャラクターデザインは門脇未来さん!画像も挿入しながら詳しく掘り下げてレビューしてみようと思います!各話のリンクから特設ページに移動します。評価は100点満点方式です。また、全話視聴完了時に総合評価も行います!
■関連記事
New!! 2017年春アニメおよびアニソン発売日一覧
2017年冬アニメおよびアニソン発売日一覧
【2017冬アニメ】 最新アニソンランキング
【2017冬アニメ】 この素晴らしい世界に祝福を!2 評価・感想
【2017冬アニメ】 リトルウィッチアカデミア 評価・感想
【2017冬アニメ】 クズの本懐 評価・感想
【2017冬アニメ】 政宗くんのリベンジ 評価・感想

【2017冬アニメ】 小林さんちのメイドラゴン 評価・感想
❦各話レビュー
New!
【第13話(最終回)】終焉帝、来る!(気がつけば最終回です)
--人間とドラゴンの寿命・・・それは前者の方が遥かに短い。いつかトールは小林さんの死を見届けなければいけない。そんなトールを案じると切なくて涙が出てきます。今のこの大切な時間を大事にして、みんな幸せになってな!!トールと小林さん、2人が出会えて本当に良かった!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第13話 終焉帝、来る!(気がつけば最終回です)
【第12話】トールと小林、感動の出会い!(自分でハードル上げてますね)
--トールほか人間の生活に馴染んできたドラゴンたち。しかし、最終回にトールのお父さんが登場することもあり、まさかとは思うけどトールたちがいなくなっちゃう??そんなことないよね!?--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第12話 トールと小林、感動の出会い!(自分でハードル上げてますね)
【第11話】年末年始!(コミケネタありません)
--回は年末年始をみんなで過ごすという淡々とした流れの箸休め回だった。トールとカンナちゃんの着物姿がぐっど。ファフニールさんの着物姿もどこかの文豪みたいで似合ってね。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第11話 年末年始!(コミケネタありません)
【第10話】劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)
--劇団ドラゴンはマッチ売りの少女・笠地蔵・魔女っ子・忠臣蔵・ドラゴンのミックス劇で、老人ホームのお爺ちゃん・お婆ちゃんも大喜びだったぞ!主役のカンナちゃんが魔女っ子になるのは分かるが、あの人が魔女っ子になるとは(笑)。この劇はイベントで声優さんたちに再現してもらいたいね♪--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)
【第9話】運動会!(ひねりも何もないですね)
--運動会を通して、カンナちゃんと小林の親子?愛とカンナちゃんと才川ちゃんの友情がほろっと描かれててよかった♪リレーの下りには泣けた!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第9話 運動会!(ひねりも何もないですね)
【第8話】新たなるドラゴン、エルマ!(やっと出てきましたか)
--ちょろゴンのトールにおちょくられるちょろゴン中のちょろゴンであるエルマさん(笑)。なんと、小林さんの職場で一緒に働くことになるぞ!これにはさすがのトールも嫉妬に狂う。エルマさんはファフニールさんが人間界のゲームにハマったように、クリームパン・コロッケ・甘栗など人間界の食べ物にハマりそうだね!メガネ巨乳OLもナイスですねぇ~~♪そして翔太くんは毎晩淫夢に悩まされる。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第8話 新たなるドラゴン、エルマ!(やっと出てきましたか)
【第7話】夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)
--ルコアさん、きわどい水着で海水浴場でもコミケ会場でも係員に取り押さえれる(笑)さすが痴女アジテーター、ぱねえっす!カンナちゃんはちょうちょに引き続き、海岸のカニ・セミもパクリ。バッタも捕食していた模様・・・。そして、ファフニールさんはコミケに出展するが・・・。また、コミケには普段人間に化けている異形が素の姿で遊びに訪れる場所でもあった!過酷なコミケの様子にトール曰く「夏コミ = ファイヤードレイクの腹の中」!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第7話 夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)
【第6話】お宅訪問!(してないお宅もあります)
--カンナちゃんのスキンシップに才川ちゃん卒倒!思わず「結婚したい」と漏らす(笑)。ルコアさんがドラゴンからサキュバスに・・・。そして、滝谷くんとファフニールのオタコンビの日常が描かれる(笑)。ああ、自分もカンナちゃんと密着したい!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第6話 お宅訪問!(してないお宅もあります)
【第5話】トールの社会勉強!(本人は出来てるつもりです)
--「この世界にしばらく住むことにした」というファフニールさん。「大山猛(おおやまたけし)」wという名前を使ってトールと一緒に不動産屋に行くが、金塊では契約できず(換金したらすごそうだけど)。そして、ファフニールさんの住処となったところは・・・って、結局ゲームをやりこみたいだけかい!!あと、小林さんの勤務先の会社名が「地獄巡システムエンジニアリング」って(笑)。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第5話 トールの社会勉強!(本人は出来てるつもりです)
【第4話】カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)
--カンナちゃんが可愛すぎてほっこりして優しい気持ちになった。小林さんはカンナちゃんに学校行かせてあげて本当優しいな~。ランドセルなどほか一式買ってあげるし。キーホルダのくだりは・・うう、『マジやばくね』!?--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第4話 カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)
【第3話】新生活、はじまる!(もちろんうまくいきません)
--ファフニールさんがおかし過ぎて腹が痛いよ(笑)3話まで終わってカンナとファフニールさんの存在が、ぐっとこのアニメの面白さを引き上げてくれています!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第3話 新生活、はじまる!(もちろんうまくいきません)
【第2話】第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)
--うおおお~この幼女反則でしょ!クレープやアイス食べるシーンで、カンナも僕もお腹いっぱい!あ~~何も言えね~~--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第2話 第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)
【第1話】史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)
--やはり、小林ソーニャとの絡みはやすなドラゴンが最高なわけだが、トールも負けずに頑張ってほしい!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第1話 史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)
❦総合評価
※全話視聴後
評価 97点
▼ストーリー:
▼キャラ:
▼作画:
▼音楽:
▼総括:
2017冬おすすめのアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の各話の評価・感想・あらすじ(ネタバレ)などのレビューです!!カンナちゃんが可愛すぎて辛いアニメです。ルコアさんという痴女もいます。最高です!『この物語は、ある人間界の荒廃に戦いを挑んだドラゴン達の記録である。人間界において全く無名の小林さんが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数話でドラゴンを手なずけた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくアニメ化したものである』・・・ということで、製作:京都アニメーション・監督:武本康弘・原作:クール教信者のこの作品は今期トップ5には確実に入る作品です。キャラクターデザインは門脇未来さん!画像も挿入しながら詳しく掘り下げてレビューしてみようと思います!各話のリンクから特設ページに移動します。評価は100点満点方式です。また、全話視聴完了時に総合評価も行います!
■関連記事
New!! 2017年春アニメおよびアニソン発売日一覧
2017年冬アニメおよびアニソン発売日一覧
【2017冬アニメ】 最新アニソンランキング
【2017冬アニメ】 この素晴らしい世界に祝福を!2 評価・感想
【2017冬アニメ】 リトルウィッチアカデミア 評価・感想
【2017冬アニメ】 クズの本懐 評価・感想
【2017冬アニメ】 政宗くんのリベンジ 評価・感想
![]() | ![]() にほんブログ村 |

【2017冬アニメ】 小林さんちのメイドラゴン 評価・感想
![]() | 監督 武本康弘Cast田村睦心桑原由気長縄まりあ高田憂希高橋未奈美小野大輔中村悠一 ほか |
❦各話レビュー
New!
【第13話(最終回)】終焉帝、来る!(気がつけば最終回です)
--人間とドラゴンの寿命・・・それは前者の方が遥かに短い。いつかトールは小林さんの死を見届けなければいけない。そんなトールを案じると切なくて涙が出てきます。今のこの大切な時間を大事にして、みんな幸せになってな!!トールと小林さん、2人が出会えて本当に良かった!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第13話 終焉帝、来る!(気がつけば最終回です)
【第12話】トールと小林、感動の出会い!(自分でハードル上げてますね)
--トールほか人間の生活に馴染んできたドラゴンたち。しかし、最終回にトールのお父さんが登場することもあり、まさかとは思うけどトールたちがいなくなっちゃう??そんなことないよね!?--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第12話 トールと小林、感動の出会い!(自分でハードル上げてますね)
【第11話】年末年始!(コミケネタありません)
--回は年末年始をみんなで過ごすという淡々とした流れの箸休め回だった。トールとカンナちゃんの着物姿がぐっど。ファフニールさんの着物姿もどこかの文豪みたいで似合ってね。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第11話 年末年始!(コミケネタありません)
【第10話】劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)
--劇団ドラゴンはマッチ売りの少女・笠地蔵・魔女っ子・忠臣蔵・ドラゴンのミックス劇で、老人ホームのお爺ちゃん・お婆ちゃんも大喜びだったぞ!主役のカンナちゃんが魔女っ子になるのは分かるが、あの人が魔女っ子になるとは(笑)。この劇はイベントで声優さんたちに再現してもらいたいね♪--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)
【第9話】運動会!(ひねりも何もないですね)
--運動会を通して、カンナちゃんと小林の親子?愛とカンナちゃんと才川ちゃんの友情がほろっと描かれててよかった♪リレーの下りには泣けた!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第9話 運動会!(ひねりも何もないですね)
【第8話】新たなるドラゴン、エルマ!(やっと出てきましたか)
--ちょろゴンのトールにおちょくられるちょろゴン中のちょろゴンであるエルマさん(笑)。なんと、小林さんの職場で一緒に働くことになるぞ!これにはさすがのトールも嫉妬に狂う。エルマさんはファフニールさんが人間界のゲームにハマったように、クリームパン・コロッケ・甘栗など人間界の食べ物にハマりそうだね!メガネ巨乳OLもナイスですねぇ~~♪そして翔太くんは毎晩淫夢に悩まされる。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第8話 新たなるドラゴン、エルマ!(やっと出てきましたか)
【第7話】夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)
--ルコアさん、きわどい水着で海水浴場でもコミケ会場でも係員に取り押さえれる(笑)さすが痴女アジテーター、ぱねえっす!カンナちゃんはちょうちょに引き続き、海岸のカニ・セミもパクリ。バッタも捕食していた模様・・・。そして、ファフニールさんはコミケに出展するが・・・。また、コミケには普段人間に化けている異形が素の姿で遊びに訪れる場所でもあった!過酷なコミケの様子にトール曰く「夏コミ = ファイヤードレイクの腹の中」!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第7話 夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)
【第6話】お宅訪問!(してないお宅もあります)
--カンナちゃんのスキンシップに才川ちゃん卒倒!思わず「結婚したい」と漏らす(笑)。ルコアさんがドラゴンからサキュバスに・・・。そして、滝谷くんとファフニールのオタコンビの日常が描かれる(笑)。ああ、自分もカンナちゃんと密着したい!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第6話 お宅訪問!(してないお宅もあります)
【第5話】トールの社会勉強!(本人は出来てるつもりです)
--「この世界にしばらく住むことにした」というファフニールさん。「大山猛(おおやまたけし)」wという名前を使ってトールと一緒に不動産屋に行くが、金塊では契約できず(換金したらすごそうだけど)。そして、ファフニールさんの住処となったところは・・・って、結局ゲームをやりこみたいだけかい!!あと、小林さんの勤務先の会社名が「地獄巡システムエンジニアリング」って(笑)。--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第5話 トールの社会勉強!(本人は出来てるつもりです)
【第4話】カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)
--カンナちゃんが可愛すぎてほっこりして優しい気持ちになった。小林さんはカンナちゃんに学校行かせてあげて本当優しいな~。ランドセルなどほか一式買ってあげるし。キーホルダのくだりは・・うう、『マジやばくね』!?--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第4話 カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)
【第3話】新生活、はじまる!(もちろんうまくいきません)
--ファフニールさんがおかし過ぎて腹が痛いよ(笑)3話まで終わってカンナとファフニールさんの存在が、ぐっとこのアニメの面白さを引き上げてくれています!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第3話 新生活、はじまる!(もちろんうまくいきません)
【第2話】第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)
--うおおお~この幼女反則でしょ!クレープやアイス食べるシーンで、カンナも僕もお腹いっぱい!あ~~何も言えね~~--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第2話 第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)
【第1話】史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)
--やはり、小林ソーニャとの絡みはやすなドラゴンが最高なわけだが、トールも負けずに頑張ってほしい!--

評価・感想・画像 ⇒ 【特設ページ】 第1話 史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)
❦総合評価
※全話視聴後
評価 97点
▼ストーリー:
▼キャラ:
▼作画:
▼音楽:
▼総括:
- 関連記事

- テーマ:アニメ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:クール別覇権アニメ・アニメランキング
- CM:0
- TB:0